2017年9月19日に放送された、めざましテレビ『スゴ撮』で糖質オフの外食が特集されました。
糖質オフにこだわっているお店も紹介されています。
糖質オフの外食をめざましテレビで店紹介!くら寿司、モスバーガーだけじゃない
くら寿司
『出典・めざましテレビ2017/9/19』
くら寿司といえば、画期的なメニューを提供することでも話題の回転寿司です。
そのくら寿司でも、ついに糖質オフの寿司を提供することになりました。
それが、米の代わりに大根を使った寿司となります。
米は炭水化物なので、そっくりそのまま入れ替えることで糖質オフを考えたわけです。
女性を中心に注文されているみたいです。
モスバーガー
『出典・めざましテレビ2017/9/19』
おいしいハンバーガーとして人気のモスバーガーですが、糖質オフの商品も開発したようです。
それが、バンズ(パン)の代わりにレタスを使用するというものです。
パンは小麦粉を使用するため、炭水化物を摂取することになります。
なので、パンをレタスに変えることでヘルシーなハンバーガーを考えたわけです。
ほとんどのメニューが入れ替え可能なので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
カーボオフ
『出典・めざましテレビ2017/9/19』
さて、続いてはイタリアンのお店『カーボオフ』を紹介します。
さいたま市の大宮区にあるお店では、なんとピザの糖質オフが食べられるというのです。
通常は59gの糖質なのですが、ある工夫をして作ると13gにまで減少してくれます。
その工夫とは、小麦粉ではなくアーモンド粉を利用することです。
大豆粉の他にグルテンも入れて、ふっくらとしたピザを作り出しているそうです。
歓(fun)
『出典・めざましテレビ2017/9/19』
文京区にある歓(fun)後楽園店では、なんとチャーハンの糖質オフが食べられるといいます。
チャーハンは糖質が多いことでも有名なメニューですが、このお店では糖質11gを実現しています。
その理由は、米の代わりに豆腐米を使用しているからです。
豆腐米とは、豆腐干絲(麺状の豆腐)を細かく刻んだもののため、炭水化物よりもヘルシーなのです。
EPICURE
『出典・めざましテレビ2017/9/19』
東京都港区にあるEPICUREでは、フレンチを提供しています。
『鶏むね肉』を使った低温調理が人気なのですが、なんとその糖質は4gだそうです。
鶏肉は、もともと糖質が高いものではありませんが、調理したあとだと上がる傾向にあります。
つまり、このお店では調味料を変更しているわけです。
オリーブ油、砂糖、スイートワイン、白ワインを使うところに焼酎を代用することで、糖質オフを実現しているのです。
調味料で糖質オフができる料理は多くありますので、ぜひ見直してみてはいかがでしょうか。
まとめ
糖質オフは、どんどん広がりを見せています。
飲み物にも糖質を抑えるものが登場しており、より効果的に糖質制限が行えるようです。
食生活を見直せば、激しい運動を行わなくてもダイエットを成功させることができます。
ぜひ、この機会に食生活を改善してみてはいかがでしょうか。
関連ダイエット用品
【キュッとのひみつ】口コミや効果は?むくみ解消サプリでダイエット
【富士山酸素ナノバブル健康水】口コミや効果は?ダイエットに適したミネラルウォーター
【オーガニックフルーツ青汁】口コミや効果は?ホットで飲める温活メゾット
【バンビミルク】口コミや効果的な使い方は?脚痩せボディクリームでダイエット
ダイエット情報
【ライブヨガFITRA】口コミや効果、体験談は?自宅でできる新感覚のヨガ
松村邦洋がライザップのアフターでスーツを着て裸を見せない理由