糖質制限は、日本でもずいぶんと浸透してきたダイエット方法です。
それに比例し、糖質オフの商品もたくさん登場しています。
しかし、そのせいで老化や早死のリスクが高まる可能性があるようです。
糖質制限で老化や早死のリスク増加?糖質オフダイエットの問題点
『出典・めざましテレビ2018/20』
こちらの画像は、めざましテレビで紹介された糖質制限に関する新説です。
大学教授によりますと、通常のエサを与え続けたマウスと糖質制限したエサを与え続けたマウスを比べると、通常のものに比べて背骨が曲がったり、毛並みが酷くなってしまったそうです。
つまり、老化や早死のリスクが高まったというのです。
これはマウスの実験結果なのですが、人体でも起こりうる現象だと指摘されているのです。
その理由は、糖は脳にエネルギーを与える大事な栄養素だからです。
糖質制限はこれを制限してしまうため、結果として体の衰えに繋がってしまうようです。
糖質制限がダメなわけではない
ここまで紹介してしまうと、糖質制限がダメなダイエット方法だと思ってしまいます。
しかし、長期間の糖質制限がダメという話であり、痩せるために短期間だけ行うなら効果的な方法となります。
なので、1ヵ月間だけ実践する糖質制限ダイエットなら、健康を損なわずにダイエットを行うことができるようです。
【エプソムソルト】アンンジェリカも使っているセレブ御用達のバスソルトとは?
【ベルタこうじ生酵素】口コミや効果は?622種類の野菜やフルーツが入ったダイエットサプリ
【大豆と青汁】口コミや効果は?あすなろわかさの青汁はケールが主成分なのに苦くないから高栄養価
【エンジェルオリゴ】口コミや効果は?食べるスキンケアで内側からダイエット
【グラマラスパッツ】口コミや効果は?オールインワン加圧インナーでダイエット
最新ダイエット情報
ダッシュダイエットのメニューや口コミ、高血圧予防効果は?アメリカで人気のダイエット