『みんなの家庭の医学~たけしの健康エンターテインメント~』
老化防止のスーパー体内物質SP、医療費の節約術が紹介されましたが、鉄分についても取り扱われていました。
番組内では、鉄分を『スーパー栄養素』と命名しているため、「ちょっと大げさなんじゃ?」と思う方もいるでしょう。
しかし、ダイエット中による鉄分不足に悩む方が多くいるのも事実であり、何より痩せる上でも重要な栄養素だったりします。
鉄分はスーパー栄養素と『みんなの家庭の医学』で紹介
『出典・みんなの家庭の医学』
さて、鉄分とはなんでしょうか?
名前ぐらいは聞いたことがあると思いますが、実際に含まれる食品や効果を知らない方も多くいると思います。
鉄分とは、生命活動に必要不可欠なミネラルです。
人間の体には3グラム(体重60キロの成人の場合)ほどの量ですが、欠かすことができない成分です。
欠けることで起こってしまう症状で有名なのが、貧血ですね。
これは、ダイエット中の過度な食事制限のために鉄分不足となった結果です。
更に、痩せる体づくりにも影響を及ぼします。
何故なら、新陳代謝と深い関りがあるからです。
血液中に酸素があることでスムーズに行える現象なのですが、鉄分が不足すると酸素が欠乏してしまい、結果として脂肪を燃焼しづらい体になってしまうわけです。
鉄分が含まれる食品は?
鉄分は肉類、魚類、貝類、野菜類・・・数多くの食品に含まれています。
その中でも有名なのが『レバー』ですね。(とくに豚)
魚類では『うなぎ肝』ですが、手ごろなのは『まぐろ』『さんま』でしょう。
貝類も鉄分が豊富で、『あさり』『ほたて』『かき』の順で多く含まれています。
野菜類で鉄分が多いのは『パセリ』です。
また、『大豆』も豊富です。『納豆』で摂取するのも良いでしょう。
まとめ
3食の食事をしっかりと取っていれば、鉄分不足にはなりづらいです。
それくらい、多くの食品に含まれているからです。
鉄分不足になりがちな行為は、やはり食べる量を減らす食事制限です。
確かに、食べる量を減らせば、余計な脂肪が増えることはありません。
しかし、それは同時に必要な栄養素も摂取できないことを意味します。
食事を抜くのではなく、低カロリーに抑える努力をしましょう。
その計算が面倒な方、食べることに我慢したくない方は、バランスの良い栄養素をふんだんに使用したダイエットサプリを利用するしかないです。
【お肉ドーン!っと弁当】ミニストップでタンパク質ダイエットに特化したコンビニ弁当が登場
何もしないでダイエットに成功して痩せる方法!食事も運動も無理しなくても大丈夫
和食ダイエットがメイドインジャパン4時間でやり方を紹介!100キロ越えの母親が奇跡の痩せ
5秒腹筋のやり方を紹介!ポッコリお腹痩せは立ったままダイエットで改善
スパイス白湯はクミンやシナモンでダイエット効果!寝る前も飲めて便秘も解消!アーユルヴェーダも紹介
関連ダイエット用品
ディバティーハーブリティーは食事に合わせやすいダイエットサポートティー
糖質スリムはセカンドミールと腸内フローラに着目したスムージー
スレンダーマッチョプラスの効果や口コミを紹介!着るだけで加圧トレーニング