2017年9月4日に放送された『もしかしてズレてる』でトレーナーのAYAさんが登場しました。
AYAさんといえば、腹筋がバキバキの女性としても有名ですね。
今回は、ダイエットとしても使えるクロスフィットを紹介してくれました。
AYAがもしかしてズレてるでクロスフィットを実践
『出典・2017/9/4 もしかしてズレてる』
AYAさんは、1時間という短期間で爆発的な運動量を行い、体を絞っていくスタイルのトレーナーです。
食事はサラダ中心の生活であり、朝と昼間は作り置きの野菜にサラダチキンとナッツが入ったものを食べます。
夕食はチキンの代わりに生姜焼きを食べており、平日はこの3食を続けています。
ただし、土日はトレーニングを休むため、食事制限なしで好きなものを食べるそうです。
大好きなスイーツ(モンブラン、アップルパイ、ホットケーキ)もたくさん食べるといいます。
そんなAYAさんが、自宅で簡単に行えるクロスフィットを教えてくれました。
その名も『スモウ・ジャンピング・スクワット』です。
スモウ・ジャンピング・スクワット
『スモウ・ジャンピング・スクワット』は、お相撲さんのように『しこを踏む』体勢を取ります。
なので、しっかりと両足を開きます。
その状態でジャンプをします。
この時、両手を上げてしっかりと高く飛びます。
そして、着地をしたら右手を左のつま先にタッチします。
この時、『しこを踏む』体勢を崩してはいけません。
そして何より、お腹をねじるように心がけてください。
この動作を左右交互に繰り返します。
1セット20回を行います。
『スモウ・ジャンピング・スクワット』は、手を上げることで上半身を鍛え、ねじることでお腹を鍛え、しゃがむことで足腰を鍛えることができます。
つまり、全身ダイエットを行うことができるのです。
まとめ
AYAさんはトレーナーとして、多くの人の体を鍛えてきました。
その中で気づいたのは、ダイエットで失敗する方の多くは筋肉量が足りないことを指摘しています。
筋肉がなければ、人間は基礎代謝が高くならず、結果として脂肪燃焼しづらい体となってしまうからです。
そうした方にオススメなのが、AYAさんが監修したプロテインとなります▼
筋肉量が足りないと感じている方は、ぜひチェックしてみると良いでしょう。
関連ダイエット用品
【野田ハニーざくろジュース】口コミや効果は?クエン酸でダイエット効能
くまもと風土国産三十三雑穀米の口コミや効果、成分は?もっちりおいしいダイエット米
【121種類の酵素と乳酸菌】口コミや評価は?飲み方や痩せる成分を紹介
【八糖仙】口コミや効果は?お試しパックありの糖質制限ダイエットサプリ
【チラリッカ】口コミや効果は?チラコイドダイエットは海外セレブ注目のトレンド
ダイエット情報
【オールブランダイエット】口コミや効果は?やり方は夜が成功のカギ?カロリーには気をつける
【チャコールダイエット】口コミや効果をブログで紹介!炭を飲んでデトックス
アイスプラントの塩がダイエットの効能?保存方法は?サラダ感覚で食べる野菜