ミリタリーとは、陸軍のスタイルを指す言葉です。
つまり、ミリタリーダイエットは、軍隊のような食生活でダイエットを行う方法となります。
ミリタリーダイエットの口コミや効果
ミリタリーダイエットはアメリカで流行し、口コミで日本に渡来してきたダイエット方法です。
運動で減量を行うのではなく、食事制限でダイエットを行う方法となります。
決められた食事を3日間行い、残りの4日間も低カロリーな食事を取り続ければ1週間からダイエット効果が現れるというものです。
1日目の朝は、コーヒー(もしくは紅茶)1杯、グレープフルーツ1/2個、ピーナッツバターを塗ったトースト1枚。
昼は、コーヒー(もしくは紅茶)1杯、トースト1枚、ツナ缶1/2分。
夜は、トランプカードのサイズぐらいの肉(85g)、いんげん1カップ、バナナ半分、バニラアイスクリーム1カップ。
2日目の朝は、調理済みの卵1個、トースト1枚、バナナ半分。
昼は、ゆで卵1個、カッテージチーズ1カップ、クラッカー5枚。
夜は、ホットドッグソーセージ(ただしパンなし)2本、ブロッコリー1カップ、ニンジン半カップ、バナナ半分、バニラアイスクリーム半カップ。
3日目の朝は、チェダーチーズ1スライス、クラッカー5枚、りんご小サイズ1個。
昼は、調理済みの卵1個、トースト1枚。
夜は、ツナ缶1缶、バナナ半分、バニラアイスクリーム1カップ。
・・・と、このようにアメリカンな食事が並んだメニューを3日間続けます。
これは簡単に言えば、低カロリーを考えて構成されたメニューということです。
軍人は食事に時間をかけるわけにはいきませんので、気軽に栄養補給ができる食生活が必要なわけです。
4日目以降も、1500カロリー以下を意識して食事を取り続けます。
これこそ、ミリタリーダイエットが痩せるといわれる理由なのです。
人間は、過度なカロリーを摂取しなければ太ることはないのです。
日本メニューはある?
さて、多くの方はミリタリーダイエットを成功させるのは、決められた3日間のメニューを変えてはいけないと考えているようです。
ただ、それは間違いといえるかもしれません。
最初の3日間も、簡単に言ってしまえば低カロリーを意識させる食事というだけであり、同じ食材を食べなければ痩せないのかと聞かれれば、違うと答えることができます。
そもそも、アメリカと日本では食文化に違いがあるため、無理に変えてしまうと体に合わず太る可能性だってあります。
日本人なら、和食のメニューでもミリタリーダイエットに近い食事を取ることができます。
ご飯、みそ汁、魚に納豆・・・朝食の定番は、あなたが思っている以上にバランスの取れた栄養素が含まれています。
これを3日間続けたほうが覚えやすいですし、日本人の体に合ったミリタリーダイエットといえるでしょう。
まとめ
ミリタリーダイエット=ストイックな食事制限というわけではありません。
人間が1日に必要とするカロリー以上を摂取しない方法・・・それがミリタリーダイエットなのです。
もちろん、欧米の食文化が好きと思えるなら、実際に同じメニューで試してみると良いでしょう。
夜にはアイスクリームも食べられますので、甘い物を食べたくなるストレスも軽減することができます。
関連ダイエット用品
【キュッとのひみつ】口コミや効果は?むくみ解消サプリでダイエット
【富士山酸素ナノバブル健康水】口コミや効果は?ダイエットに適したミネラルウォーター
【オーガニックフルーツ青汁】口コミや効果は?ホットで飲める温活メゾット
【バンビミルク】口コミや効果的な使い方は?脚痩せボディクリームでダイエット
ダイエット情報
【スモウ・ジャンピング・スクワット】AYAがもしかしてズレてるでクロスフィットを実践
【オールブランダイエット】口コミや効果は?やり方は夜が成功のカギ?カロリーには気をつける
【チャコールダイエット】口コミや効果をブログで紹介!炭を飲んでデトックス