お肉好きの方に朗報です。
コンビニのミニストップから、『お肉ドーン!っと弁当』が発売されることが分かりました。
しかもこの商品、お肉の詰め合わせなのにダイエットを意識して開発されたようです。
お肉ドーン!っと弁当はタンパク質ダイエット
『出典・ミニストップ公式サイト』
こちらが、がっつりお肉と少なめご飯の『お肉ドーン!っと弁当』になります。
一言でいえば『美味しそう』しか出てきませんね。
このボリュームで598円(税込)は安いです。
ただ、男性は何も考えずに食べそうですが、女性の方は「太りそう・・・」と思ってしまいますよね。
確かに、ラインナップを見てみると、トマトソースがかかったチキンカツ、隣がデミグラスハンバーグ、その下がメンチカツ、1番右にウインナーが横たわっています。
上には生姜焼きが乗せられており、箸休めのしば漬け&キャベツと人参の野菜炒めが左側にちょっとだけ添えられています。
何より驚いたのが、ご飯のスペースがポテトサラダみたいに扱われていることです。
従来の60%もカットされており、白米から麦飯に変更されています。
これをダイエット弁当と見るのは疑問があるかもしれませんが、実は、炭水化物を減らしてタンパク質を多く摂取する高タンパク質ダイエットを意識して作られています。
タンパク質は筋肉になります。
筋肉量があると、新陳代謝がよくなります。
新陳代謝が高いと、余分な脂肪を燃焼しやすくなります。
だから、タンパク質の多い肉や魚を摂取すると、太りづらい体づくりが可能となるのです。
ただし、タンパク質も取り過ぎは禁物です。
『お肉ドーン!っと弁当』のカロリーは850、糖質量は58.7グラムとなります。
個人的には、1品ぐらい抜いたカロリーが望ましい気もします。
とはいえ、ダイエットに興味がない男性や、ゆるくダイエットを行っていきたい方にはオススメです。
普通の弁当を食べるよりも太りづらいのは事実だからです。
まとめ
お肉=太るという考え方は間違いです。
タンパク質を摂取することで筋力を増加し、新陳代謝をよくすることもダイエットでは重要だからです。
スポーツジムでは、タンパク質の食事を取らせながら体を作っていきます。
ただし、何度も言うようですが食べ過ぎては意味がありません。
運動して燃焼する予定があるならまだしも、動かない日には適量のカロリーを心がけましょう。
『お肉ドーン!っと弁当』は、4月11日(火)から発売開始です。
何もしないでダイエットに成功して痩せる方法!食事も運動も無理しなくても大丈夫
和食ダイエットがメイドインジャパン4時間でやり方を紹介!100キロ越えの母親が奇跡の痩せ
5秒腹筋のやり方を紹介!ポッコリお腹痩せは立ったままダイエットで改善
スパイス白湯はクミンやシナモンでダイエット効果!寝る前も飲めて便秘も解消!アーユルヴェーダも紹介
【プロテインボトル】ライザップの筋力アップドリンクで理想的な体作りに!
関連ダイエット用品
糖質スリムはセカンドミールと腸内フローラに着目したスムージー
スレンダーマッチョプラスの効果や口コミを紹介!着るだけで加圧トレーニング
ヨガスリムの口コミや体験談を紹介!パリコレモデルも絶賛のサポートサプリ