熊田曜子さんは、グラビアアイドルを15年も続けている伝説のグラドルです。
そんな熊田曜子さんのダイエット術が紹介されました。
熊田曜子流ダイエットが芸能義塾大学で紹介!グラビアアイドルを続けられた秘訣とは?
『出典・AbemaTV』
AbemaTVで放送された芸能義塾大学では、ダイエットの講師として熊田曜子さんが登場しました。
進行は大熊英司さん、生徒として池田美優さん(みちょぱ)、梅田彩佳さん、大川藍さん、Nikiさん、野呂佳代さん、璃子さんが登場しました。
さて、熊田流ダイエットでは、主に2つのことを意識しているそうです。
1つは、トマトやサラダを刺身のように食べるということです。
これは何も、お醤油につけて食べるというわけではなく、ドレッシングを別皿に入れてつけるという方法です。
ドレッシングを野菜にかけてしまうと、余分なカロリーを摂取してしまうというストイックな考え方のようです。
20代の頃はこれが体に合っていたそうで、1週間のお昼ゴハンで実践して-3キロを達成できたと言います。
もう1つは、食事の際は左利き(利き手ではないほう)にしていたそうです。
これはつまり、ゆっくりと食事を取るための手法となります。
人間には満腹中枢というものがあり、20分を過ぎる頃からお腹が一杯になったと感じるようになります。
左利きで食べることで、早食いを防止し、余分な食事を取らないようにする工夫のようです。
まとめ
熊田曜子さんが実践したダイエット方法は、ほんの些細な行動かもしれません。
しかし、こうした積み重ねこそがダイエット効果を生み出すことになります。
何故なら、太った原因こそちょっとした食べすぎの積み重ねだからです。
その自覚がある方は、ぜひ実践してみてはいかがでしょうか。
関連ダイエット用品
【夜更かしさんのためのダイエットサプリ】口コミや効果、成分を紹介
【チャチャリート】ジムの口コミをダイエットブログで紹介!六本木と代々木がイケメントレーナーと評判
美甘麗茶の痩せない評判は成分の誤解!ダイエットのマイページに載せたい甘いデトックティー
いちずな酵素のダイエット成分が口コミで話題!便秘に効果的なこんにゃくゼリー
【ロイヤルケフィアプロ】口コミや作り方は?ヨーグルトで腸内ダイエット
ダイエット情報
最新レジャースポット『トンデミ』をめざましテレビで夏休み特集!楽しくダイエット
【ダレノガレ明美】二の腕エクササイズをめざましテレビで披露!夏のダイエットに最適