林先生が出演することでも話題の『林先生の初耳学』。
今回はGWスペシャルということで、『GWの体重が肥満の分岐点』『10歳までの習い事で美男と美女が確定』『血液型診断はたった11人のデータ』が紹介されました。
GWの体重が肥満の分岐点?デブまっしぐらか一瞬で判断する方法
『出典・林先生が驚く初耳学』
ダイエットを実践している方には、かなり興味がある内容となっています。
それは、GWの体重が肥満の分岐点になる可能性があるというのです。
しかも、5月8日の体重によってデブまっしぐらか一瞬で判断することができるようです。
確かに、GW明けに太っている方を多く見かけます。
これは、何か法則がありそうですね。
実は、お正月に蓄積された脂肪を落としきれず、GWも食べてしまった方が多くいるからだそうです。
男性なら、筋肉量が女性よりもあるため、ある程度は基礎代謝によって脂肪を落としていくことができます。
しかし、女性は元々の筋肉量が少ないため、お正月に蓄積された脂肪を落とすことができないようです。
その結果、1年中太り続けていく負のスパイラルに陥ってしまうのです。
基礎代謝を上げる簡単エクササイズ(椅子に座りながら可能)
太りやすい体質とは、筋力がないことを意味します。
そこで、基礎代謝を上げることができる簡単エクササイズも紹介されました。
椅子に座り、両手を『前ならえ』の状態にします。
その状態で45度、体を下に傾けます。
体はそのままに、両手だけを耳まで上げたり、下げたりをゆっくりと繰り返します。
これを1日10回行うことで、普段は鍛えづらい背中の筋力をアップさせることができます。
結果、基礎代謝を上げることができるのです。


血液型診断はたった11人のデータ!?
私たちが信じていたものは、一体なんだったのでしょうか。
血液型診断の内容は、誰もが当てはまる経験があり、「え、O型?なんか分かる」といった会話を幾度も重ねてきました。
ところが、その根拠となっている血液型診断は、わずか11人だけのデータが元で作られていたのです。
1100人ならまだしも、11人では学校のクラス人数すら満たしていません。
私たちの常識が一瞬にして崩れ去った出来事となりましたね。
性格は血液型に依存しているわけではなく、環境が大きく影響しているようです。
ダイエット情報
【タップダイエット】スマホ画面をタップするだけで痩せるアプリ
ティップ.クロスTOKYO渋谷がめざましテレビで紹介!桐谷美鈴、水川あさみが登場
何もしないでダイエットに成功して痩せる方法!食事も運動も無理しなくても大丈夫
和食ダイエットがメイドインジャパン4時間でやり方を紹介!100キロ越えの母親が奇跡の痩せ
関連ダイエット用品
【Runway】口コミをダイエットブログで紹介!女性専用スペース完備
グラマラスリム・プエラリアの口コミや評価は?バストアップとダイエットのダブル効果
【ラキュット】ダイエットの口コミと最安値は?ブラックジンジャーとブラジル酵素が決め手