食材の色によって栄養素は違います。
そのため、ダイエット中も食材の色を考えて摂取する必要があります。
しかし、食材を準備する手間が発生するため、意識している方は少ないようです。
でも、そういったことを考えて食事を摂取したほうが、ダイエットは効率よく行うことができます。
そんな手間を省いたのが『セブンデイズカラースムージー』です。
セブンデイズカラースムージーの効果
『出典・セブンデイズカラースムージー公式サイト』
セブンデイズカラースムージーは、6種類のスムージーを順番に飲むダイエットスムージーです。
『白桃アロエ味』『アセロラりんご味』『ミックスベジタブル味』『マンゴーオレンジ味』『アサイーベリー味』『レモンジンジャー味』とありますので、飽きることなく続けることができます。
そして、これらの食材は、ただ単に飽きないようにするために選ばれたわけではありません。
基礎となっているのは、『セブンデイズカラーダイエット』と呼ばれるダイエット方法です。
1週間の食事をすべて色で分けた食材のみ食べていくものであり、毎日違う野菜を摂取することでその色にしかない栄養素をしっかりと補充できるため、ダイエット効果と美容効果を同時に得ることができます。
ただ、最初にも説明したとおり、色を考えてメニューを考えるのは手間がかかるので、忙しい方は実践しづらいダイエット方法でした。
しかし、セブンデイズカラースムージーなら水に溶かすだけで簡単に実践することができ、ダイエットの効率性を図ることが可能となります。
飲み方は?
セブンデイズカラースムージーの飲み方は、白、赤、緑、橙、紫、黄の順番で飲みます。
セブンデイズカラースムージーの袋に番号が書かれていますので、それを見ながら飲めば間違いありません。
80~120mlの水や牛乳、豆乳、炭酸で飲み方を変えることができます。
100円の初回価格が口コミで話題のダイエット飲料水
セブンデイズカラースムージーは、HvO大賞を受賞した実績があります。
なんと、スムージーでは初めて大賞に選ばれた商品となります。
そのため、楽天ランキングでも堂々の1位を記録しています▼
こういった実績が後押しし、口コミで広がりを見せているダイエットスムージーなのです。
まとめ
混ぜるタイプのスムージーは、アレンジレシピに応用できるのが嬉しいポイントです。
女性が好きなスイーツにアレンジすることもできるため、美味しくダイエットにチャレンジすることができるのです。
関連ダイエット用品
【キレイサローネ】池袋、横浜の口コミは?格安ダイエットエステは芸能人も御用達
【ビューティスタジオミューズの口コミ】アトレ川崎、町田、仙台の加圧トレーニングジム
【カメヤマ酵母】口コミや評価、飲み方は?腸内細菌を整えるダイエットサプリ